【NAOTO KITA】両日参加
見る人が楽しい気持ちになったり、クスッと笑ってもらえるような、
長く愛されるものづくりを目指しています。
■内容:真鍮アクセサリー
■作家HP:http://kitanao1115.wixsite.com/naoto-kita
■Facebook:NAOTO.Kita.Mfg
■instgram:@naoto.kita
------------------------------------------------------------------
1.とてもユニークなモチーフの作品が多いですが、コンセプトやテーマはあるのでしょうか。
もともと、へんてこ人体の立体彫刻の作品を制作していまして、
それらの雰囲気で身につけられるものをつくってみようという試みから、
しんちゅうアクセサリーが生まれました。コンセプトといった難しいものはありません。
絵本に出てくるようなへんてこなヒトや動物を見て、
お客様が楽しんでくれれば幸いと思いながら制作しています。
2.石や真鍮等ざまざまな素材を使っていらっしゃいますが、大変な所や気を遣うところはどんなところでしょうか?
金属や石は大変丈夫な素材です。
おそらく100年経っても持ち主のそばにいてくれるでしょう。
そのぶん加工が大変です。
特に難しいということはないですが、磨く切るといった一つ一つの工程にかかる時間が大変といえば大変です。
3.アクセサリーからオブジェ、パネルと作られていますが、今後作ってみたいものや挑戦したいことなどはございますか?
版画
4.今回どのような作品が並ぶ予定でしょうか?
定番のヒトや動物ブローチに加え、もう少し抽象的なカタチの新作を展示する予定です。
5.会場にいらっしゃるお客様にメッセージをお願いいたします。
見る人が楽しい気持ちになったり、
クスッと笑ってもらえるような、長く愛されるものづくりを目指していまので、
どうぞよろしくお願いいたします。


見る人が楽しい気持ちになったり、クスッと笑ってもらえるような、
長く愛されるものづくりを目指しています。
■内容:真鍮アクセサリー
■作家HP:http://kitanao1115.wixsite.com/naoto-kita
■Facebook:NAOTO.Kita.Mfg
■instgram:@naoto.kita
------------------------------------------------------------------
1.とてもユニークなモチーフの作品が多いですが、コンセプトやテーマはあるのでしょうか。
もともと、へんてこ人体の立体彫刻の作品を制作していまして、
それらの雰囲気で身につけられるものをつくってみようという試みから、
しんちゅうアクセサリーが生まれました。コンセプトといった難しいものはありません。
絵本に出てくるようなへんてこなヒトや動物を見て、
お客様が楽しんでくれれば幸いと思いながら制作しています。
2.石や真鍮等ざまざまな素材を使っていらっしゃいますが、大変な所や気を遣うところはどんなところでしょうか?
金属や石は大変丈夫な素材です。
おそらく100年経っても持ち主のそばにいてくれるでしょう。
そのぶん加工が大変です。
特に難しいということはないですが、磨く切るといった一つ一つの工程にかかる時間が大変といえば大変です。
3.アクセサリーからオブジェ、パネルと作られていますが、今後作ってみたいものや挑戦したいことなどはございますか?
版画
4.今回どのような作品が並ぶ予定でしょうか?
定番のヒトや動物ブローチに加え、もう少し抽象的なカタチの新作を展示する予定です。
5.会場にいらっしゃるお客様にメッセージをお願いいたします。
見る人が楽しい気持ちになったり、
クスッと笑ってもらえるような、長く愛されるものづくりを目指していまので、
どうぞよろしくお願いいたします。
Comments