[ArtMACHI Museum]参加者 Choucho Musubiさん
【Choucho Musubi】22日のみ参加
手刺繍アクセサリーのChoucho Musubiです。
スタンプワークという立体的な刺繍技法を取り入れ、
刺繍糸を多色添え合わせて刺すことで絶妙な色合いのモチーフを作り上げています。
素敵に身に着け、飾ることが出来るような作品になるよう心がけて制作しています。
■作品内容: 手刺繍のアクセサリー
■HP:http://choumusu.wix.com/choucho-musubi
■Twitter:@choumusu
■instagram:@choumusu
------------------------------------------------------------------
1.刺繍で作品を作り始めたきっかけを教えてください。
手芸、裁縫は元々趣味でやっていたのですが、ある刺繍作家さんの作品に惚れ込み、
自分でも刺繍を始めようと思ったのがきっかけです。
そして刺繍にはいろいろな技法がある事を知り、
その中でも一段と興味深かった立体刺繍を取り入れた制作をするようになりました。
2.羽根の躍動感、花の力強さなど、一つの一つの作品に命が吹き込まれているように感じます。
制作するうえで大切にしていること、こだわりがあれば教えてください。
立体的な形づくりがより引き立つように、モチーフはどれもシンプルなステッチの組み合わせで制作しています。また、アクセサリーとしての装飾感を金や銀の糸を縁に使って表現するようにしています。
3.お花の刺繍と羽根の刺繍からは違った世界観を感じるのですが、それぞれの作品には何かテーマがあるのですか?
羽根は『美しい鳥たちが落とした羽根を集めて』作っているようなイメージです。
爽やかで、鮮やかなイメージ。
お花を作ろうと思ったのは、とあるお花屋さんに訪れた時でした。
そこには時を止めたような色のドライフラワーが売られていて、
こんな色の花を刺繍で作ることが出来たら素敵だと思いました。
4.今後挑戦してみたいこと、作ってみたいものなどはありますか?
人物や建物を立体刺繍で作ってみたいと思っています。
5.お客様へ伝えたいメッセージ、見てほしいポイント等があれば教えてください!
色が混ざって出来上がる一枚の羽根や花びらなど、
糸が作り出す色彩を是非じっくりとお楽しみいただけたら嬉しいです。